予定数に達したため、予約受付は終了いたしました。
フルミストは鼻の中にスプレーするタイプの弱毒生ワクチンです。
2歳から19歳未満の方が接種できます。アメリカでは2003年から使用されており、日本では今年から使用できるようになりました。
一般的な皮下注射による不活化ワクチンは弱い予防効果もありますが、重症化の予防が主な目的です。
フルミストはインフルエンザウイルスが体に侵入する入り口である鼻の粘膜に直接弱毒生ワクチンを噴霧するので、皮下注射の不活化ワクチンよりも感染予防効果が高いとされています。
費用:7000円
対象
2歳以上の小児
フルミストのメリット
- 注射をしなくて良い
- 乳幼児で特に有効と言われている
- 接種回数が1回
- 鼻粘膜に直接噴霧することで免疫をつけるため、高い感染防御効果を期待できる
- 効果の持続が皮下注射のワクチンよりも長い
フルミストの安全性
- 接種後に感冒症状を伴う事がある
- 他ワクチンと同様にアレルギー反応のリスクがある
- 生ワクチンのためその他の生ワクチンを接種する際は4週間空ける必要があります。
以下の内容に当てはまる方は接種ができません
・2歳未満の方、19歳以上の方(日本では19歳以上の有効性テストが未実施)
・発熱・急性疾患に罹患中の方
・妊娠中の方
・本剤の成分によってアナフィラキシーを呈したことがある方
・免疫機能に異常のある疾患を有する者及び免疫抑制をきたす治療を受けている方