発熱患者さんへのご案内

当院では、感染拡大防止のため発熱症状のある患者さんに対し、一般の患者さんと動線を分けて診療を行っております。ご来院の際は、以下の流れにご協力をお願いいたします。

インフルエンザウイルス、新型コロナウイルス感染症に関しては、発症早期より診断が可能な「ID Now(PCR検査)」を導入いたしました。これまでの抗原検査は発症後12時間以上経過してからの検査が推奨されていましたが、保険適応のある方に関しては発症直後からの検査が可能となりました。👉 ID NOWに関するご案内はこちら


🔸 発熱のある方は、まず受付へお申し出ください

  • 受付にて体温や症状を確認させていただきます。
  • 発熱(目安として37.5℃以上)や風邪症状のある方は、他の患者さんとの接触を避けるため、以下のようにご案内いたします。

🚗 車でお越しの方

  1. 受付後は 車内で待機 をお願いいたします。
  2. 診察の順番になりましたら、スタッフから電話または呼び出しでお知らせします。
  3. 連絡がありましたら、院内にお入りいただき 診察を行います
  4. 診察終了後は、再び 車内でお待ちください
  5. 会計の準備ができましたら、再度ご連絡いたします。

🚶‍♀️ 徒歩・自転車でお越しの方

  1. 受付後は 院内の隔離室 にてお待ちいただきます。
  2. 順番になりましたらスタッフがご案内します。
  3. 診察後は一度隔離室にお戻りいただき、会計が終わり次第スタッフが対応いたします。

💡 ご協力のお願い

  • 受付の際には マスク着用 をお願いいたします。
  • 院内の指示に従って、他の患者さんとの距離を保つようご協力ください。
  • 状況により、駐車場や隔離室での待機時間が長くなることがあります。あらかじめご了承ください。

🏥 当院の感染対策について

当院では、発熱患者さん専用の動線を確保し、診察室・待機室の換気・消毒を徹底しております。皆さまに安心して受診いただけるよう、引き続き感染予防に努めてまいります。

PAGE TOP